日本企業の中国ビジネスを30年に亘り支援し続けている日本人税理士の、役に立つ中国ビジネス情報です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国ビジネス誌 520号(13.11.11) 表示・ダウンロード (PDF形式)
今週は、中日韓3カ国共通の「常用漢字表」が完成したとするニュース、即席めん大手の「康師傅」が日本の和光堂と提携し中国の乳幼児向け粉ミルク市場に進出するとしたニュース、尖閣問題で落ち込んでいた中国の日本車販売が急回復しているとしたニュースなどを取り上げました。
中国の乳幼児向け粉ミルク市場は、つい先日、明治乳業が撤退を発表したばかりですが、早くも新たな進出企業が現れています。「捨てる神あれば拾う神あり」ですが、諦めの早い日本企業は苦労して開拓した中国市場をも簡単に諦めてしまうようです。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
最新記事
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
P R