忍者ブログ

内田俊彦の「厳選・日中ビジネス情報」

日本企業の中国ビジネスを30年に亘り支援し続けている日本人税理士の、役に立つ中国ビジネス情報です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国ビジネス誌 第769号(18.09.10)

中国ビジネス誌 第769号(18.09.10)
表示・ダウンロード (PDF形式)


今週は、中国の若者の間で家庭介護業希望者が増加しているとしたニュース、中国農村部の貧困人口が7.4億人減ったとするニュース、北京の王府井に国際交流センターが構築されるニュースなどを取り上げました。

日本の介護人材不足の解消は、唯一、外国人頼みになっていますが、「お手伝いさん」の制度が常態化している中国では、待遇アップを契機に若者の介護業への人気が高まっています。

PR

中国ビジネス誌 第768号(18.09.03)

中国ビジネス誌 第768号(18.09.03)
表示・ダウンロード (PDF形式)


今週は、中国の「一帯一路」貿易額が5兆ドルを突破したニュース、中国の上期国内観光客数が28億人に達したニュース、中国の国内航空路線が高速鉄道の影響を受け収益が低下しているとしたニュースなどを取り上げました。

中国主導の「一帯一路」構想は、これまでに合計103の国と国際機関が中国との間で協力合意し調印を済ませています。

中国ビジネス誌 第767号(18.08.27)

中国ビジネス誌 第767号(18.08.27)
表示・ダウンロード (PDF形式)


今週は、中国の宅配便配達員が300万人超えになったニュース、中国の外資導入伸び率が年内最高になるとしたニュース、中国のモバイル決済業務が73%増加したニュースなどを取り上げました。

規制にしばれられた日本は、宅配品の急増に物流会社が追いつかず根を上げていますが、タクシーアプリを応用した中国の宅配便システムは、個人の副業を可能にし、確実に国民社会に根付き生活を豊にしています。

中国ビジネス誌 第766号(18.08.20)

中国ビジネス誌 第766号(18.08.20)
表示・ダウンロード (PDF形式)


今週は、中国の「一帯一路」構想が世界を変えるとしたレポートニュース、中国が開放拡大措置を集中的に発表しているとしたニュース、中国の大気汚染品質が優良日78.8%になったニュースなどを取り上げました。

平和と発展を源泉とする「一帯一路」構想は、国際社会の期待と合致すると、世界各国で評価されています。この構想に参加していない米国と日本は、どこに行こうとしているのでしょうか?

中国ビジネス誌 第765号(18.08.13)

中国ビジネス誌 第765号(18.08.13)
表示・ダウンロード (PDF形式)


今週は、日本が外国人労働者受け入れ拡大へと動き出したニュース、中国人がイタリア高級品の「最強消費者」になったとするニュース、中国企業の海外でのIPO調達額が1.7兆円に達したニュースなどを取り上げました。

2050年までに、日本の人口の40%が65歳以上の高齢者になると予測されています。これに対して日本では、外国人労働者の受け入れ拡大が避けて通れない道となっています。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

名前 :
内田俊彦
性別 :
男性
職業 :
税理士
自己紹介 :
内田総研・Group・董事長。
中国最大級の専門家集団「士業」ネットワークを構築、日本企業の中国進出、在中国日系企業の税務・法務・販売等を、中国の第一線で支援中。

ブログ内検索

バーコード

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

P R