日本企業の中国ビジネスを30年に亘り支援し続けている日本人税理士の、役に立つ中国ビジネス情報です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国ビジネス誌 第557号(14.07.28) 表示・ダウンロード (PDF形式)
今週は、人民元の国際決済が世界各地に広がり、中南米や中東でのシェアは6割にも達しているとしたニュース、外資100%の病院が上海で正式に認可されたニュース、デフォルト懸念が噂さされていた山西省の企業がデフォルトを回避したニュースなどを取り上げました。
人民元の国際決済は、ドル一辺倒からの脱却を図るために中国が仕掛けた国際戦略で、その成果は確実に上がっています。
一方、中国での外資100%の病院認可はドイツの医療機関が取得しました。
自動車や医療の業界でドイツとの連携を強め米国とは一歩間を置く中国、そして日本は蚊帳の外と、中国を取り巻くビジネス環境は大きく変わろうとしています。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
最新記事
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
P R